- ★New product★チタンダブルタンブラー双璧【深海】が入荷しました。
- ★New product★垂直型鉄フライパンEdge PAN入荷しました。
- ★Little Darling coffee roasters × LAUGH WRINKLESオリジナルブレンド好評販売中★
- ★New product★世界初!ノーズパッドレスサングラスAirfly入荷しました。
- ★New product★チタンダブルタンブラー双璧【深海】が入荷しました。
- ★New product★垂直型鉄フライパンEdge PAN入荷しました。
- ★Little Darling coffee roasters × LAUGH WRINKLESオリジナルブレンド好評販売中★
- ★New product★世界初!ノーズパッドレスサングラスAirfly入荷しました。
LAUGH WRINKLES 木と鉄の中華鍋 IH対応







LAUGH WRINKLES 木と鉄の中華鍋 IH対応
¥7,980
SOLD OUT
深型であらゆる調理に対応する中華鍋
使用前に行う空焼き、油ならしを職人が対応済み
へら絞り加工で側面を薄く伸ばすことで軽量化
持ち手が熱くならないようにウッドハンドルを採用
底面を平にすることで安定し、IHでの使用も可能
【国産 鉄フライパン老舗メーカーによる特別モデル】
日本国内で鉄フライパン創りを行う数少ないメーカーの1つ藤田金属(大阪・八尾)が、10年後に愛着あるものをコンセプトに製品を取り扱うラフリンクルズ(東京・四ツ谷)に向けた別注モデル。
これからの使い捨てないライフスタイルの提案と、初めての鉄フライパンとして使えるようオーダーメイドされた製品が完成しました。
製品化に向け先に行われたクラウドファウンディングで達成率1000%を達成した木ハンドル鉄フライパンの中華鍋モデルが出来ました。
【使用前に行うシーズニング作業を職人が対応済み】
通常、鉄フライパンの使用前に行う錆止めとして塗られたロウを焼き落とすシーズニング作業。
一般家庭用コンロの火力ではかなりの時間をかけても難しい最初のハードルですが、今回、職人の手により強力な火力にて対応済み。さらに、1つ1つ丁寧にオリーブオイルを塗りこむ油慣らしも行っております。
錆びにくい、焦付きにくい鉄フライパンになり、届いたらすぐにご使用いただけます。
【重たい鉄フライパンの軽量化を実現】
へら絞りという1枚の鉄板を伸ばし成形する製造方法により、直接食材に触れる底面の厚さはそのままに、側面を薄く伸ばすことで大幅な軽量化に成功しました。
【持ち手が熱くならない木ハンドル採用】
しっかりと熱がこもることでフライパンの温度が下がりずらい鉄フライパン。
美味しさをギュッと閉じ込め程よい焼き目が美味しさの秘訣ですが、持ち手部分まで熱くなるのが欠点。そこで、家庭にはもちろんアウトドアシーンにも自然に馴染む木(ブナ材)を使用することで、ミトンなどを使用することなく扱えるようにしました。
また、油料理などを安全に調理、移動出来るよう、両手で持てるようグリップハンドルも備えました。
【焦げ付きやすいを改善】
鉄フライパンはテフロンと違い焦げ付きます。ですが、今回、鉄の表面に微細な凸凹加工を行うことで、 焦げ付きやすさを大幅に改善。焦げ付きにくい、錆びにくい鉄フライパンです。
【IHでも使用可能】
通常、中華鍋は底面が丸いため、IHでの使用が難しいとされています。
そこで、底面に平な面を持たせることで、IHでの使用、安定性を実現しました。中華鍋が安定するので、五徳の無いアウトドアシーンなどでの使用が可能になりました。
使用上の注意
使用の際はしっかりと油をひき、火加減を調整すれば焦げ付くことなくジューシーでシャキシャキの料理を楽しめます。使い込むほどに育ち、油が馴染めば扱いが楽になります。
使用後は洗剤をつけずたわしで洗い流します。水分を残さずキッチンペーパーなどで油を塗っておくとしっかりと育ちます。
出荷前に職人により油慣らしを行っておりますので、表面にムラがございますが、製品の品質に問題はございません。
【スペック】
サイズ:28cm
底面サイズ:約15cm
素材:鉄/持ち手:ブナ材
重量:約1,140g
底面厚み:約1.4mm
IH対応
使用前に行う空焼き、油ならしを職人が対応済み
へら絞り加工で側面を薄く伸ばすことで軽量化
持ち手が熱くならないようにウッドハンドルを採用
底面を平にすることで安定し、IHでの使用も可能
【国産 鉄フライパン老舗メーカーによる特別モデル】
日本国内で鉄フライパン創りを行う数少ないメーカーの1つ藤田金属(大阪・八尾)が、10年後に愛着あるものをコンセプトに製品を取り扱うラフリンクルズ(東京・四ツ谷)に向けた別注モデル。
これからの使い捨てないライフスタイルの提案と、初めての鉄フライパンとして使えるようオーダーメイドされた製品が完成しました。
製品化に向け先に行われたクラウドファウンディングで達成率1000%を達成した木ハンドル鉄フライパンの中華鍋モデルが出来ました。
【使用前に行うシーズニング作業を職人が対応済み】
通常、鉄フライパンの使用前に行う錆止めとして塗られたロウを焼き落とすシーズニング作業。
一般家庭用コンロの火力ではかなりの時間をかけても難しい最初のハードルですが、今回、職人の手により強力な火力にて対応済み。さらに、1つ1つ丁寧にオリーブオイルを塗りこむ油慣らしも行っております。
錆びにくい、焦付きにくい鉄フライパンになり、届いたらすぐにご使用いただけます。
【重たい鉄フライパンの軽量化を実現】
へら絞りという1枚の鉄板を伸ばし成形する製造方法により、直接食材に触れる底面の厚さはそのままに、側面を薄く伸ばすことで大幅な軽量化に成功しました。
【持ち手が熱くならない木ハンドル採用】
しっかりと熱がこもることでフライパンの温度が下がりずらい鉄フライパン。
美味しさをギュッと閉じ込め程よい焼き目が美味しさの秘訣ですが、持ち手部分まで熱くなるのが欠点。そこで、家庭にはもちろんアウトドアシーンにも自然に馴染む木(ブナ材)を使用することで、ミトンなどを使用することなく扱えるようにしました。
また、油料理などを安全に調理、移動出来るよう、両手で持てるようグリップハンドルも備えました。
【焦げ付きやすいを改善】
鉄フライパンはテフロンと違い焦げ付きます。ですが、今回、鉄の表面に微細な凸凹加工を行うことで、 焦げ付きやすさを大幅に改善。焦げ付きにくい、錆びにくい鉄フライパンです。
【IHでも使用可能】
通常、中華鍋は底面が丸いため、IHでの使用が難しいとされています。
そこで、底面に平な面を持たせることで、IHでの使用、安定性を実現しました。中華鍋が安定するので、五徳の無いアウトドアシーンなどでの使用が可能になりました。
使用上の注意
使用の際はしっかりと油をひき、火加減を調整すれば焦げ付くことなくジューシーでシャキシャキの料理を楽しめます。使い込むほどに育ち、油が馴染めば扱いが楽になります。
使用後は洗剤をつけずたわしで洗い流します。水分を残さずキッチンペーパーなどで油を塗っておくとしっかりと育ちます。
出荷前に職人により油慣らしを行っておりますので、表面にムラがございますが、製品の品質に問題はございません。
【スペック】
サイズ:28cm
底面サイズ:約15cm
素材:鉄/持ち手:ブナ材
重量:約1,140g
底面厚み:約1.4mm
IH対応